行政書士 堀 己 喜 男
犬山市長者町一丁目35番地
(地図)
TEL 0568-67-8115
営業時間 9:00~18:00
土日・祝日休み
事前にご連絡頂ければ、
休日でも対応致します!
主な活動地域
愛知県 全域対応
岐阜県 他
お取引させて頂いております。
下記のような、各種契約書作成もお任せください! |
・ 賃貸借契約書(土地・建物等) | |
・ 売買契約書 | |
・ 業務委託契約書 | |
・ 業務提携契約書 | |
・ 消費賃貸契約書 | |
・ 請負契約書 | |
・ 示談書 | |
・ 誓約書 | |
・ 和解書 | |
・ 利用規約 | |
・ 個人情報保護契約書 | |
・ 代理店契約書 | |
・ その他 | |
内容証明文書作成は 堀 行政書士事務所まで お問合せはコチラ ⇒ メール 電話 0568-67-8115 |
内容証明文書作成は 堀 行政書士事務所まで お問合せはコチラ ⇒ メール 電話 0568-67-8115 |
謄本の字数・行数の制限は、次のとおりです。 | |||
区 別 | 字数・行数の制限 | ||
縦書きの場合 | ・1行20字以内、1枚26行以内 | ||
横書きの場合 | ・1行20字以内、1枚26行以内 ・1行13字以内、1枚40行以内 ・1行26字以内、1枚20行以内 |
||
この制限は、謄本に関するものであり、内容文書には、字数・行数の制限はありません。 |
・記号は1個1字とします。ただし、括弧は上下(横書きの場合は左右)を全体として1字とし、上(横書きの場合は左)の括弧の属する行の字数に算入します。 | ||||
【例】 | ||||
% | (1字) | |||
kg | (2字) | |||
㎡ | (2字) | |||
英字(固有名詞に限ります。) | (13字) | |||
1行20字(記号は、1個を1字とします。以下 | (22字) | |||
同じとします。)以内、1枚26行以内で作成。 | (21字) |
・文字や数字を円、三角形、四角形等の簡単な枠で囲んだものは、各文字及び枠(1字)の合計で計算します。ただし、文中の序列を示す記号として使用されているものについては、全体として1字と計算します。 | ||||
【例】 | ||||
⑩ |
(3字)
|
|||
お菓子 |
(4字)
|
|||
現金書留の料金のご案内 |
(11字)
|
|||
(1) 郵便物 |
(4字)
|
|||
①損害要償額1万円以下 |
(11字)
|
|||
420円 |
(4字)
|
|||
②損害要償額1万円超 |
(10字)
|
|||
損害要償額1万円を超える5千円までごとに |
(20字)
|
|||
10円の割合で算出した額を①の料金に加算した額 |
(24字)
|
|||
(2) 差出し方 |
(5字)
|
|||
当社が指定した現金封筒に納めた上、事業所へ提出 |
(23字)
|
|||
していただきます。料金は郵便物の料金に(1)の |
(22字)
|
|||
現金書留料を加えた額です。 |
(13字)
|
・文字や記号に傍点や下線等を施したものは、傍点や下線等を含めた全体を1字として計算します。 | ||||
【例】 | ||||
とくに ・・・ | (3字) | |||
3月13日までに | (8字) |
内容証明文書作成は 堀 行政書士事務所まで お問合せはコチラ ⇒ メール 電話 0568-67-8115 |
絶対的記載事項 |
定款には必ず記載しなければならない事項です。 記載を欠いた場合は、その定款自体が無効になってしまうので、 必ず定款の中に盛り込まなければなりません。(商号、本店、目的など) |
相対的記載事項 |
定款に必ず記載しなければならない事項ではありませんが、 記載しない場合は、その規定はなかったこととして扱われます。 その規定がある場合は必ず定款に盛り込みましょう。 (現物出資や株式の譲渡制限など) |
任意的記載事項 |
定款に記載するかしないかは自由な事項です。 会社を設立する上で定款に載せる任意的記載事項は大体決まっていますので、 このあと説明する作成例に載せている事項は定款に載せておいたほうがいい でしょう。(決算期や役員に関する事項など) |
定款作成は 堀 行政書士事務所まで お問合せはコチラ ⇒ メール 電話 0568-67-8115 |
** 定款認証に必要な書類一覧 ** | |
持参するもの | 内 容 |
1. 定款 | 定款は3通必要になります。1通は公証人役場での保管用、1通は会社保存用の原本、1通は設立登記の申請で必要になります。 |
2. 印鑑証明書 | 発起人全員の個人の印鑑証明を各1通ずつ |
3. 収入印紙 | 金4万円分(1.の公証人保管用の定款に貼付します。) |
4. 認証手数料 | 金5万円(定款の認証時に公証人に支払う手数料です。) |
5. 謄本手数料 | 1枚につき250円 (作成した定款が5枚であれば1,250円必要になります。) |
6. 委任状 | 定款の認証を代理人に依頼する場合に必要になります。 なお、委任状には委任する発起人全員の記名と実印による押印が必要になります。 |
定款作成は 堀 行政書士事務所まで お問合せはコチラ ⇒ メール 電話 0568-67-8115 |